
鈴木 篤太郎
すずき とくたろう
医療法人 鳳珠会 副理事長、CTO(最高診療責任者)
Masaiメディカル&デンタルプライベートクリニック総合院長
診療部門のトップとして、他の先生では難しい治療を担当したり、また診療技術指導などを通じて若手ドクター達の卒後教育にも携わっております。
私自身の専門はマイクロスコープを用いた根管治療(歯の神経・根の治療)です。従来は抜かなければならなかった状態の歯でも、救える事が多くあります。
私は歯科医師の使命は、「いかに天然の歯を残し、長期的に持たせる事ができるか」という事だと考えております。患者さんが諦めない限り、歯を残すことに全力で臨みます。
他院で抜歯と診断されても、歯を残す事ができる場合もあります。是非ご相談下さい。
- 東北大学歯学部卒業、東北大学歯学部病院にて勤務/仙台市の開業医院にて、勤務医、分院長として勤務
- みちのく政宗デンタルクリニックにて勤務/医療法人鳳珠会CTO(最高診療責任者)就任
- 2018年9月 医療法人鳳珠会 みちのくPremiumデンタルクリニック卸町 院長
- 2020年9月~Masaiメディカル&デンタルプライベートクリニック 総合院長

正井 佑典
まさい ゆうすけ
医療法人 鳳珠会 会長
生まれも育ちも神戸ですが、東北が大好きな関西人です。特に東北の歴史や観光・物産が大好きで、東北人よりも詳しいと言われます。
趣味はプロ野球と大相撲観戦で、阪神タイガースと朝青龍の大ファンです。
得意分野である口腔外科診療や、インプラント治療はもとより、お子さんの小児歯科や虫歯予防に大変力を入れています。
お話しするのが大好きですので、気軽に歯科で感じ
ている疑問や悩みなどをご相談ください。
特に歯科のことについては、最先端の診療技術を提供するべく、日夜研鑽に勤しんでおりますので、色々とご説明できると思います。
-
東北大学歯学部卒業、神戸大学医学部口腔外科、川崎病院歯科口腔外科開業歯科医院にて、副院長や分院長として勤務。
みちのく政宗デンタルクリニック本院を秋田県大仙市にて院長として開院。 - 2010年 1月 4日 みちのく政宗デンタルクリニック新庄診療所を開院
- 2010年 5月15日 みちのく政宗デンタルクリニック山形診療所を開院
- 2010年 6月 5日 上記3院を管理する広域医療法人 鳳珠会を設立し、理事長に就任
-
その他、北海道~鹿児島までに約40件近くのグループ歯科医院を持ち、門下生の歯科医師は北海道から沖縄まで約1000人を超える。
この冊子の内容でもあるみちのく式治療法の開発者であり、現役歯科医師でもある。

山田 恵理
やまだ えり
医療法人 鳳珠会 理事長
医療法人鳳珠会では、患者さんの立場に立ち、「できるだけ、歯を削らない、痛くない、抜かない」をモットーに治療を行っております。
私達は患者さんの困っている部分の治療だけではなく、全体的な視点からお口の問題を解決するように努めており、女性ならではの視点を活かした細やかな気配りを心がけています。
当法人ではお子さまから大人の方まで安心して治療を受けて頂けると思います。
歯とお口の健康は、全身の健康のスタート地点です。「安心して治療を任せられる歯科医院である。」と患者さんに感じていただけるようこれからもドクター、スタッフ一同研鑽を積んで参ります。
歯科治療を通じて、皆さんの健康に貢献できるよう、精一杯努力してまいりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
- 日本歯科大学新潟歯学部卒/モーニング山まさむねデンタルクリニック 院長
- 諏訪の森まさむねデンタルクリニック 院長/医療法人鳳珠会 副理事長就任
- その後も関西を中心にクリニックの院長を務める